【FP事務所アイプランニングだより 第57号】 台風による豪雨に警戒しましょう
こんにちは。 アイプランニングの飯村久美です。 先週末の台風2号による被害は大丈夫でしたでしょうか。 激しい雨が同じ場所に降り続く「線状降水帯」が発生し、住宅の浸水や道路の冠水など、各地で大きな被害がありました。 「ハザ […]
【FP事務所アイプランニングだより 第56号】 新年度で変わるお金まわりのこと
こんにちは。 アイプランニングの飯村久美です。 新年度がスタートしました! 今年は桜の開花が早かったですが、都内は気温の低い日が続いていたので場所によってはまだ楽しめそうですね。 今月末、高齢の母が五稜郭(函館)の桜を見 […]
【FP事務所アイプランニングだより 第55号】今年も値上げラッシュ。4月までに値上げされるもの
こんにちは。 アイプランニングの飯村久美です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします! 事務所だよりも、この令和5年の最初の発行で「55号」になりました。 5並びの幸先よいスタートです。いつもご覧いただき、ありがとうござ […]
【FP事務所アイプランニングだより 第54号】本日、新刊が発売されます!
こんにちは。 アイプランニングの飯村久美です。 いつもありがとうございます。 皆さまにお知らせです。 おかげさまでこのたび、新刊『年収300万円でもラクラク越えられる「貯蓄1000万円の壁」』をKADOKAWAより出版さ […]
【FP事務所アイプランニングだより 第53号】 『Go To Eat Tokyo、全国旅行支援、イベント割』
こんにちは。 アイプランニングの飯村久美です。 本日から「GoToEatキャンペーンTokyo」が2年ぶりに再開します! 2年前、私もスマホで申し込んで、近くの酒屋さんで収入印紙のような紙のクーポンに引き換えたのを覚えて […]
【FP事務所アイプランニングだより 第52号】 『食品の値上げラッシュを乗り切る食費節約術 15選!』
こんにちは。 アイプランニングの飯村久美です。 もう10月だなんて、早いですね~。 秋と言えば、読書の秋。 Eテレで「君だけのブックガイド」(土曜夜9時)という番組があるのをご存知ですか? 悩み多き若者の不安や悩みの解決 […]
【FP事務所アイプランニングだより 第51号】 『値上げラッシュを乗り切ろう!』
こんにちは。 アイプランニングの飯村久美です。 お久しぶりのメルマガ発行となりましたが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。 この夏は、熱中症やコロナ対策・・・毎月、何千品目もの食品の値上げラッシュ・・・にクラクラしていま […]
【FP事務所アイプランニングだより 第50号】 『2022年度がスタート!』
こんにちは。 アイプランニングの飯村久美です。 いつも事務所だよりを読んでくださり、ありがとうございます。 九州や関東では満開の桜とともに、2022年度が始まりましたね! 来週からは東北でも桜が開花しそうです。 昨年度は […]
【FP事務所アイプランニングだより 第49号】コロナの支援金あれこれ
こんにちは。 アイプランニングの飯村久美です。 いつも事務所だよりを読んでくださり、ありがとうございます。 一昨日、北京パラリンピックが幕を閉じましたね。 オリンピックに続いてたくさんの感動をもらいました。 アスリートの […]
【FP事務所アイプランニングだより 第48号】『在職老齢年金が変わります』
こんにちは。 アイプランニングの飯村久美です。 2022年最初の事務所だよりになります。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 先日、嬉しいことがありました。 以前、長谷川潤さんのポッドキャストに出演させていただいたの […]
【FP事務所アイプランニングだより 第47号】 今年も1年ありがとうございました!
こんにちは。 アイプランニングの飯村久美です。 早いもので2021年も明日で終わりですね。 今年も1年間、本当にありがとうございました! ご縁をいただいた皆さまに心より感謝申し上げます。 2022年の干支は、「壬寅(みず […]
【FP事務所アイプランニングだより 第46号】 『今年から申請がしやすくなる「ふるさと納税」』
こんにちは。 アイプランニングの飯村久美です。 朝晩寒くなって参りましたね。 私ごとですが先日、父の四十九日を終えました。 この1か月半、父との別れを悲しむ間もなく、様々なことを決めていかねばならず バタバタしていました […]
【FP事務所アイプランニングだより 第45号】 『10月から値上がりするもの、値下がりするもの』
こんにちは。 アイプランニングの飯村久美です。 早いもので明日から10月。 自民党総裁も決まり、岸田新総裁は幅広い国民の所得の引き上げに力をいれていきたいと話していました。 今後の経済政策に注目していきたいと思います。 […]
【FP事務所アイプランニングだより 第44号】『大雨に備える水災の補償』
こんにちは。 アイプランニングの飯村久美です。 東京オリンピックでは連日、熱い戦いが繰り広げられていますね。 開催にあたっては賛否いろいろありましたが、インタビューで選手の皆さんが開催への感謝の気持ちを伝えているのが印象 […]
【FP事務所アイプランニングだより 第43号】『住民税の基礎知識』
こんにちは。 アイプランニングの飯村久美です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます! 早いもので、今日から7月ですね。 今年は祝日の改正により、7月22日が「海の日」、23日が「体育の日」になりました。 土日と合わ […]