2014年12月27日、2015年1月10日 BSジャパン「価値ある家づくり バリューハウス」
2015年1月10日、2014年12月27日 BSジャパン「価値ある家づくり バリューハウス」 住宅に関するお得なマネー情報を紹介しました。
2014年4月~9月 BSジャパン「ヒデキの感激!NEXTハウス」
2014年4月26日、5月3日、5月10日、5月24日、 7月19日、8月16日、9月13日 BSジャパン「ヒデキの感激!NEXTハウス」 家計のプロとして、家計見直しのアドバイスをしました。
2013年10月4日 ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー」
2013年10月4日 ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー」 「消費税増税に負けない!今から準備すべき家計術!」を お話しました。
2013年5月18日 日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」
2013年5月18日 日本テレビ 「あのニュースで得する人損する人」 「年金」について知っておきたいお得な情報をお伝えしました。
2018年4月19日 日本テレビ 「ヒルナンデス!」の「大ヨコヤマ貯金箱~1から学ぶお金の基礎知識~」のコーナーに出演いたしました。
2018年4月19日 日本テレビ 「ヒルナンデス!」の「大ヨコヤマ貯金箱~1から学ぶお金の基礎知識~」のコーナーに出演いたしました。
生活情報サイトAll About に「新生活用にオススメ!クレジットカードの賢い選び方」を寄稿いたしました。
生活情報サイトAll About に「新生活用にオススメ!クレジットカードの賢い選び方」を寄稿しました。
『馬でもわかるカードローンのすべて』に「住宅ローンの選び方」のコラムを寄稿いたしました
マイナス金利で住宅ローンの金利が下がっている中、変動金利や固定金利の選び方のポイントをコラムにまとめました。こちら 是非ご覧ください。
銀行預金の金利に異変が・・・
【銀行預金の金利に異変が・・・】 先月の日銀によるマイナス金利の導入で、メガバンクの普通預金の金利は0.001%に、定期預金の金利は0.01%になりました。 これまで定期預金は、預ける期間が長いほど、また預ける額が多いほ […]
実質負担金2000円、確定申告が不要でふるさと納税をする方法
2015年も残すところあと1か月。まだやっていない方はこの時期に是非活用していただきたいのがふるさと納税です。 ふるさと納税は、名前に「納税」とついていますが、好きな自治体を選んで応援する「寄付」です。 自治体に寄付をす […]
Excel を使ってライフプランをたてよう ステップ⑥ 必要に応じて家計を見直す
今回の記事は、 Excelを使ってライフプランをたてよう Excelを使ってライフプランをたてよう ステップ②③ ライフイベント Excelを使ってライフプランをたてよう ステップ④⑤ 毎年の貯蓄額を出す の続きです。 […]
Excelを使ってライフプランをたてよう ステップ④⑤ 毎年の貯蓄額を出す
今回の記事は、 Excelを使ってライフプランをたてよう エクセルを使ってライフプランをたてよう ステップ②③ ライフイベント の続きです。 前回までで、ライフイベントを洗い出し、各イベントにかかる費用を出しました。 今 […]
Excel を使ってライフプランをたてよう ステップ②③ ライフイベント
前回のコラム、ステップ①家族の年齢を書き入れるでは、Excel でライフプランを立てるための最初のステップとして、家族の名前の年表を作りました。 今回は、ライフプランの中で最も楽しい作業、ライフイベントを書いていきます。 […]