マネーコラム
東京都、住宅の買い時について

住宅の購入を検討されている方は、いつ買うのがよいのか?購入のタイミングが大きな悩みの一つだと思います。 最適な購入時期は、それぞれのライフプランにも関わる問題なので万人に向けていつがよい、と言えるものではありませんが、こ […]

続きを読む
メディア出演・取材協力
2021年2月26日TOKYO FM『Blue Ocean』に出演しました。

2月26日TOKYO FM『Blue Ocean』おさいふ相談室に出演しました。   「奨学金」が「将来の借金」になると思うと不安…利用する上での注意点は? “お金のプロ”が解説   https:// […]

続きを読む
メディア出演・取材協力
2021年3月18日TOKYO FMに出演いたしました。

3月18日TOKYO FM「山崎怜奈の誰かに話したかったこと」に出演いたしました。

続きを読む
セミナー開催
マネーフォワード主催 無料オンラインセミナー 2021年2月27日(土)10時~10時50分

無料のオンラインセミナーに登壇します。 ■2021年2月27日(土)10時~10時50分 『マネーフォワード主催 資産形成1DAYオンラインスクール』 「ライフプランニングから考える資産形成と貯まる家計の作り方 」 資産 […]

続きを読む
セミナー開催
2021年2月20日(土)11時~12時 無料オンラインセミナーに登壇します

無料オンラインセミナーに登壇します。   ■2021年2月20日(土)11時~12時   日鉄興和不動産 +ONELIFELABオンラインセミナー(ZOOMウェビナー) 「会社員でも得するかも!? 賢く節税する、初めての […]

続きを読む
個別相談のご感想
どうしてもっと早くご相談に行かなかったのかと思うくらい、頭の中がクリアになりました。神奈川県在住 S様 

神奈川県在住 S様  <感想(妻)> どうしてもっと早くご相談に行かなかったのかと思うくらい、頭の中がクリアになりました。飯村先生はテレビで拝見しておりました通りの明るく優しく聡明な先生で、大変お話ししやすか […]

続きを読む
メディア出演・取材協力
2021年2月12日(金)TOKYO FM「Blue Ocean」に出演しました

2021年2月12日(金)TOKYO FM「Blue Ocean」おさいふ相談室のコーナーに出演し、「家の建て替える際の補助金制度」についてポイントを解説しました。      

続きを読む
メディア出演・取材協力
2021年2月11日フジテレビ「とくダネ」取材協力しました。

2月11日フジテレビ「とくダネ」で住民税非課税世帯について、取材協力いたしました。

続きを読む
マネーコラム
2021確定申告 会場へは「入場整理券」が必要です

まもなく確定申告がスタートします。 期間は2月16日(火)~3月15日(月)です。 今年は確定申告の会場に行く際、「入場整理券」が必要になります。多くの来場者が集まることを避けるためです。 (下記に入場整理券の概要をまと […]

続きを読む
メディア出演・取材協力
2021年1月29日TOKYOラジオ「金曜ボイスログ」に出演しました。

1月29日TOKYOラジオ「金曜ボイスログ」に出演し、コロナ禍の確定申告のポイントについて解説させていただきました。

続きを読む
メディア出演・取材協力
2021年1月6日フジテレビ「めざましテレビ」に出演しました。

1月6日フジテレビ「めざましテレビ」にリモート出演し、2021年家計に影響するトピックについて解説しました。

続きを読む
マネーコラム
60歳貯金0でも老後マネーを乗り切る方法

以前、注目を集めた老後資金2000万円問題。 老後の平均収入と支出を比較すると、月々約5.5万円不足しているので、老後30年暮らしていくためには、約2000万円が必要という内容でした。 年金だけでは生活ができない、そんな […]

続きを読む
メディア出演・取材協力
2020年12月18日 TOKYO FM『Blue Ocean』に出演しました。

12月18日 TOKYO FM『Blue Ocean』「おさいふ相談室」のコーナーに出演し、「コロナ禍で会えない場合のお年玉、どうしたらいい」のお悩みについて解説しました。

続きを読む
メディア出演・取材協力
2020年11月27日 TOKYO FM『Blue Ocean』に出演しました

11月27日 TOKYO FM『Blue Ocean』「おさいふ相談室」の7コーナーに出演し、「暖房費の節約」についてお話しました。

続きを読む
メディア出演・取材協力
2020年9月16日 フジテレビ「めざましテレビ」に出演しました。

2020年9月16日 フジテレビ「めざましテレビ」に出演し、Go To トラベル、GO TO イートについて解説しました。

続きを読む